Topics ビーウィズのコンテンツがアップ!(2021/03/12)
琴似元気サイネージ協賛企業のご紹介 放映中のコンテンツはこちらから
YouTubeで「ことにTV」放映中。地域密着型アイド「Twinkle★Twinkle」の二人が琴似の街のをブラリ。
「ブラことに(仮)」ほか
1989年に開発が始まったJR琴似駅直結の空中歩廊、2013年には総延長1Kmを超えました。雨や雪、アイスバーンのツルツル道路を気にせず安全に通行できるバリアフリー型の屋内型の公共的通路です。デジタルサイネージは、次の目的を目指して運営をしています。
① 空中歩廊をもっと明るく、賑わいのある空間にする。
② 外部の人には分かりやすく、近郊の方には親しみのある通路にする。
③ 空中歩廊からの色々な情報の発信、および地域住民のコミュニティポイントにする。